• 岡山中央診療所
  • 新病院建設中
  • 求人募集中
  • AICS
  • 診療時間

病院の紹介

院長 木林 速雄

当院は、昭和54年10月より30数年間に亘り、岡南地区を中心として医療を提供してきました。 そして平成26年1月、より良く療養環境を整えた新病院へ全面的に建て替え、移転いたしました。
これからも、職員一同、地域の人々の健康維持に努めてまいりますので、宜しくお願い致します。

基本方針

  1. 患者さまの立場に立って十分な説明を行い、
    患者さまの選択に基づいた適切な医療を提供するよう努めます
  2. 消化器系疾患とメタボリックシンドローム等を中心に予防、早期発見と正確な治療を目指します
  3. 家族ぐるみのかかりつけ医としての役割を果たすよう努めます
  4. 地域の救急病院の使命を担っていくよう努めます
  5. 地域の皆さまの健康維持、増進のための情報の発信源となって、人々の健康を支えます
  6. 最良の医療を適切に提供出来るよう最新の知識と技術の習得に努めます
  7. 活気にあふれ、お互いを思いやる温かい職場作りに努めます

厚生労働大臣が定める掲示事項

入院基本料に関する事項

当院は、厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保健医療機関です。

詳細はこちら

診療報酬加算に関する院内掲示について

詳細はこちら

後発医薬品(ジェネリック医薬品)のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養について

令和6年の診療報酬改定により、10月1日から導入される制度です。
先発医薬品と後発医薬品の差額1/4に相当する金額が選定療養費として患者さんの自己負担となります。
詳しい内容は下記よりご覧ください。

詳細はこちら

医療安全管理体制について

詳細はこちら

保険外負担に関する事項について

差額ベッド代(室料差額)

詳細はこちら

診断書・証明書及び保険外負担に係る費用

詳細はこちら

保険外負担に関する事項

詳細はこちら