※現在、服用しているお薬(休薬中の薬も含む)をご持参下さい。他院にて処方されている薬や、お薬手帳もあればご持参下さい。
入院料、治療費は毎月15日、月末締めで計算し、請求書は1~2日後にお渡ししますので、1階受付窓口にてお支払い下さい。退院の際は、当日までの費用を退院時にお支払いいただきます。
※領収書は大切に保管して下さい。再発行はいたしません。
限度額適用・標準負担額減額認定証が必要です。区役所や協会けんぽなどでお早めに手続きを行って下さい。
証明書の種類によっては出来上がるまで、数日いただく場合があります。
◆患者さん以外のお申し込み
個人情報保護の観点から、委任状または同意書が必要になります。
また、併せてご本人が確認できる証明書をお願いすることがあります。
入院患者さんのお車は、当院駐車場に駐車しておくことはできません。当院の駐車場は、外来・救急患者さん専用で入院される患者さんのお車を入院期間中駐車しておくことはできませんのでご了承ください。
入院中の飲酒・喫煙は禁止です。飲酒された方、または強く飲酒が疑われる方は退院していただきます。また、「全館禁煙」とさせていただいております。
当院の面会時間
13:00 ~ 16:00
※午前中は患者さんの診療、処置等がありますので、面会時間を制限させていただいております。
※面会時間は短時間で、ご家族、保証人、後見人の方に限り2名まででお願いいたします。
上記以外の場合は受付にてご相談ください。
また、症状によっては面会をお断りさせていただくことがあります。
※面会の際は同室の患者さんへご配慮くださいますようお願いいたします。
携帯電話からでる電波で医療機器が影響を受け、誤作動する可能性があります。
また、個室以外の病室内で携帯電話を使用すると他の患者さんの安静を妨げることになりますので、指定の場所での使用をお願い致します。
院内では必ずマナーモードにしてください。